お知らせ
NEWS
2024.12.12
「ロカルメ・オーダー for B2B」、2025年上半期よりAIエージェント機能の一部提供開始
NEWS
2024.4.1
ロカルメ・オーダーを次世代基幹業務プラットフォームとしてリニューアルいたしました。
NEWS
2023.4.14
NEWS
2022.8.31
飲食店向けシェアリングDC(物流センター)機能をリリースいたしました。
NEWS
2022.5.26
業態改善プログラムをリリースいたしました。
NEWS
2022.4.21
超速業態開発プラットフォーム「ロカルメ・オーダー」をリリースいたしました。
NEWS
2021.8.27
飲食業界向けの新型コロナワクチン合同職域接種の実施を完了いたしました。
NEWS
2021.7.5
ロカルメfor生鮮をリリースいたしました。
NEWS
2021.6.28
飲食業界向けの新型コロナワクチン合同職域接種を実施いたします。
NEWS
2021.6.21
米カリフォルニア州でワイン醸造に取り組むSUNSET CELLARSと、特定品種&醸造年度のワインに完全フードペアリングした少量生産プレミアムおつまみ缶詰シリーズ「CanVINO(カン・ヴィーノ)」を共同開発いたしました。
NEWS
2021.6.11
弊社の呼びかけにより「飲食業界職域ワクチン接種プロジェクト」が開始されました。
NEWS
2021.4.3
弊社所属の野崎翠シェフが「DRAGON CHEF 2021」のファイナリスト16名に選ばれました
NEWS
2020.10.20
弊社所属の野崎翠シェフがテレビ朝日「食彩の王国」に出演しました
UPDATE
2020.10.19
ウェブサイトをリニューアルしました
プロダクト
次世代基幹業務プラトフォーム
ロカルメ・オーダー for B2B
ロカルメ・オーダーは、多様化する顧客要望に応えるための、さまざまな業種の膨大な事務作業とワークフローを、ノーコードで自動化することがでる次世代の基幹業務プラトフォームです
サービスサイトへ
メンバー
MIRACLE LINUXにて通信キャリア向けLinux Kernelの研究開発を行い、Cerevoに創業期のプロダクト群の開発を行う。その後ミクシィに入社し当時黎明期だったクライアントアプリチームのLead Engineerを務め、2014年には渡米してDrivemode, Incを共同創業(その後、本田技術研究所に売却)。帰国後メルカリに加わり同じく黎明期のAIチームでTech Leadを務める。シェフである妻の話から食産業でのDXの実現が急務だと確信し、スパイスコードを創業。

遠藤 哲生
Tetsuo Endo
取締役 COO
京都大学知能情報学専攻修士卒、専攻は認知神経科学、VR内での運動中のEEG-fMRI同時計測データを研究。学生時代から複数のスタートアップの立ち上げにSWEとして関与。2019年メルカリ社に機械学習エンジニアとして新卒入社、出品時のサジェスト機能開発およびEdgeAIテクノロジを活用した新機能のR&Dを担った。メルカリ退職後、スパイスコード(株)に参画。

林 詩織
Shiori Hayashi
Customer Success

出戸端 健人
Kento Detohashi
Customer Success
2015年度イタリア料理コンクールで女性として大会史上初めて優勝。日本最大の若手料理人コンペティション「RED-U35」ではシルバーエッグを2度獲得しJALの機内食監修なども行う。他TV出演等。都内イタリア料理店数店舗で料理長を経験し、飲食業界をより良くしたいという想いからスパイスコードに参画。

吉原 弘
Hiroshi Yoshihara
顧問

鈴木 信輝
Nobuaki Suzuki
Factory Supervisor
マサチューセッツ工科大学にて研究員として最適化アルゴリズムや制御ソフトウェアを開発。退職後日本で植物工場の研究開発を行いつつメルカリでインターンとしてAIチームに参加。その後,イギリスのUCLで理論物理学の学士号を取得し,帰国後はフリーランスの3DCGエンジニアとしてライブ演出やツール開発に従事。以前から関心を持っていた食糧問題へサプライチェーンから取り組まないかと誘われスパイスコードに参画。
Values
私たちは、3つのバリューを共有し、体現することを最も重視しています
See the Big Picture
ビックピクチャーを描こう
迷ったときは、迷わずより大きなチャレンジがある方を選ぼう。大きい夢や目標は、より多くの優秀な仲間を集めて叶えるための魔法の地図だ。絶対に自分一人じゃ叶えられない、特大サイズのでっかい絵を描こう。
All For Good
最適解を考えよう
これまでの常識を疑い、広い視野と高い視点を持って、俯瞰的に物事を捉えよう。考えられる全ての選択肢をテーブルに並べ、どちらか一方を妥協するではなく、どちらも叶える最善の方法を考え生み出そう。
Over Expectation
期待を超える仕事をしよう
私たちは、プロフェッショナル集団です。自分の仕事に誇りとプライドを持ち、常に人からリスペクトされる一流の仕事をします。当事者意識を持って役割と超え、チームと顧客とパートナーのために最善のパフォーマンスを発揮します。
採用情報
スパイスコードでは、共に挑戦していく仲間を募集しています。
求人一覧を見る
お問い合わせ
会社概要
会社名
スパイスコード株式会社
設立日
2019年8月15日
代表者
代表取締役 中河 宏文
所在地
〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目13番16号銀座Wallビル UCF5階